ハマーンです。
大阪で軽貨物のフリーランスをやっております。
ウーバーイーツを軽貨物でやろうと思ったら、書類の不備で当初は自転車での配達になりました。
軽貨物でUberEatsに登録しようとしたら,とりあえず自転車での登録になった件
登録初日には1回は配達しようと決めていたので、その時の様子を綴ります。
とりあえず初めはめちゃめちゃ緊張する
突然その時はやってきます!
私の場合は、出発ボタンを押して約15秒後くらいでした。
ピロリロリロン♫ピロリロリロン♫
キタッ!
パートナーセンターで教わったとおり、画面をタップすると、商品ピックアップの画面に切り替わります。
記念すべき1発目のピックアップ先は
マクドナルド!
この瞬間から小心者のハマーンは緊張して心臓がバクバク言い出しました。
平静を装っていましたが、かなり挙動不審だった様子で
「ウーバーイーツです!」「ウーバーイーツです!」
などど言ってロープレをしていたところ、嫁の一言が
「その練習いらんやろ!(笑)」
はい、行ってきます。
これから配達をしようとする皆さんも大丈夫です。
宅配経験のある私ですら、こんなにも緊張するんですから。
緊張するのは当たり前と思っておきましょう。
そして店で少しテンパる!
そして、快調に自転車をすっ飛ばし、マクドナルドに到着!
ロープレの甲斐があり、「ウーバーイーツです!」
と元気に挨拶できましたが、次の瞬間事件が起こりました。
その時の様子がこちらです。

いらっしゃいませ!

ウーバーイーツです!

お疲れ様です。
番号お願いします!
番号お願いします!

えっ!?
完全に不覚でした。
注文者の名前を言えばOKと思ってたのでかなりテンパりましたが、得意のポーカーフェイスで乗り切りました。

少々お待ちください!
その時、注文者の名前の下に暗号のようなアルファベットと数字が入混ざったものがみえました!
「これや!」

QE518です!

ありがとうございます。
温かい商品はこちらで、冷たい商品はこちらです。
では、よろしくお願いいたします。
温かい商品はこちらで、冷たい商品はこちらです。
では、よろしくお願いいたします。
なんとか、事なきを得ました・・・
そして、颯爽と自転車に乗り込み、配達先へ
そして、何事もなく配達終了!
「めっちゃ簡単やん!」
わかってましたが、正直な感想です。
その直後にもう1回配達依頼が入りました。
極度に緊張したこともあり、どっと疲れが出て、初日は2件で終了。
気になる報酬は
2件で702円!
まぁちょっとしょぼいけど、そんなもんかな・・・
その後、ウーバー配達初日祝いのビールを買って帰って報酬額はブッ飛んでいきました。